top of page

レベル46・「霊峰」クリア

[火球]のレベルを上げ切ってなかったことに気づき、慌てて最強にしときました。げぇーッ!ちゃんとして![火球]は主力なんだから!

一度スキル全体も綺麗に振りなおしたいと思ってるんですけどね。

スキル振り直しに使う鉄があるなら装備の強化に使いたくもあり・・・。



【広葉樹林の奥地B6F】

装備▶火の杖/不凍マント+3(耐性:凍結状態)

樹氷のワイヴァーンlv.40

THE氷の大ボス。散々苦しめられた凍結使いエネミーもこれが最後かと思うと感慨深いです。

凍結についてはこちらこちらこちらで実によく苦しんでいますので、お時間あったら合わせてお読みください。あふれる苦手意識。



あ!早速開幕に使ってきたな[凍結]!けれどちゃんと不凍マント着てきたので問題なし。ついでに威力が控えめなのも命拾い。魔力もとんでもなく高いとかじゃないみたいで良かったな・・・(眼球の怪異のトラウマ)

凍結技以外にも[ダブルアタック]をよく仕掛けてくるので、すかさず[炎の壁]を張るべし!

相手は火炎耐性0で特に弱点が突けるわけでもないのだけど、すごい勢いでHPが減っていきます。[炎の壁]は刺さる相手には本当に強いわ~・・・。

不凍マントは少し前の装備なので純粋な防御力が不安だったものの、[エナジードレイン]の回復でどうにかなる範囲だったのでセーフでした。


第2フェーズは[霜の息]で全体凍結。ブレス技なのでビビるものの、これは凍らなければ怖くない。威力そのものもかなり低いので、浴びながら[火球]なり[エナジードレイン]なりで攻めていっちゃってヨシ。

たぶん、複数人PTで凍結対策ができていない人を含んでいたりすると、[霜の息]で全体凍結⇒[体当たり]の全体打撃で大変なことになるのかも・・・?


[炎の壁]を使っているとあっという間に最後の発狂フェーズまで到達してしまう。

最後は[氷塊]。3ターンかかるので、その間を攻め抜くか立て直して耐えるのか。

個人的には攻める方が楽じゃないか?ということで[火球]でゴリゴリ押して勝ち申した!


ワイヴァーンくんはこれまでの冒険のおさらいって感じでした。

あっさり味だったけど、でも四天王のうち1体はこのくらいでいてもらっていいですからね!



【広葉樹林の奥地B7F】

1基目のバリスタに矢をセット。造りが細かくてすごい・・・。

こんな丁度良い位置にセットされているなんて、過去にも同じようなドラゴンがいたんでしょうか。バリスタは芋の種と同じく、過去の人間が残しておいてくれたのでしょうか。答えは分かりません。でも、古くても使えるものは使っていきましょう。だって私たち、物漁りだもの。


しかしですよ、我々以外にダンジョン深部の地形を把握していて、バリスタの発射を託せられる人なんているわけが・・・はい、いましたー! 笑 

ここでソロ騎士くんにスポットライトが当たる流れ、めっちゃ良い。アツいんだけどユルい。ユルいんだけどアツい。


次回はゴーレムくんか蜘蛛さんです。

bottom of page