top of page

レベル11〜15

  • hamix2
  • 2022年5月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年7月28日

ミノタウロスの闘士の部屋に近づいてきたし、いつものジャッカロープ道場でレベル上げるかーと集中していたらあれよあれよとレベル15になりました。

ジャッカロープ×3匹のところが経験値美味しい。連続攻撃が炎の壁と相性良くて、相手がちょっと格上の時から倒せてたのも良かった。

ついでにはぐれ狼ともたくさん戦って、狼の毛皮の在庫も潤沢になりました。


レベル15まで上げたのには更に理由があって、貯めまくったSPを使って念願の[使い魔の召喚]習得しましたー!やったー!👏👏👏

1周目の時はあまり使用していなかったので、インプの性能について少々検証しといた。


スキルの種類▶︎基本火球、敵が3体くらいから火炎を使ってくれる雰囲気。

火球の威力▶︎ソーサラーが不敗のカトラス(魔力-30%)装備中でもインプの火球が弱くなったりはしない。ここは連動していない様子。

帰っちゃう▶︎インプがHP0になると消える。ソーサラーの精神力0でターン越すと消える。(ソーサラーのHP0でどうなるかは不明)


【広葉樹林の奥地-B1F】

革職人▶︎仕込みベスト(技能追加[投げナイフ])

守備面も斬耐性30が効いてて、斬攻撃なら重装の重いグリーヴに迫るほど耐えられるのなかなか良い。[魔力温存]習得してるので軽装装備で精神力+14を得られるのも嬉しい。軽装装備はペラくて怖いから良い軽装が手に入るとありがてえ〜。


リザードマンの剣士・リザードマンの衛兵が固めているエリアを抜け、ミノタウロスの闘士へ直通するショートカット扉が開通しました。

リザードマン達は結構強敵だったけれど仕込みベストが斬耐性がんばってくれたし、インプ召喚でなんとかやれている!タゲが分散してくれるだけでも生存率上がるし。

ただまあ、人員を増やしてしまうとソロでやってる意味とは、ってなりますけど・・・。

けど他職は他職でね、パリィとかパヴィースとかガードしたまま攻撃とか、十人十色のインチキスキル持ってるじゃないですか(コラ!)これもその1つということでよろしくお願いします。

最新記事

すべて表示
レベル15・「大力」クリア+α

【広葉樹林の奥地-B1F】 ミノタウロスの闘士 装備▶︎凍てつくワンド/仕込みベスト やり過ぎたー!レベル上げ過ぎ。インプと一緒に強火ぶちかましたら4ターンで終了してしまいました。 インプ召喚→インプに炎の壁→インプ火球+炎の壁ダメ+ソーサラー火球...

 
 
レベル9〜10

【崖下のくぼ地】 ジャッカロープ道場楽しすぎたので一気にレベル上げちゃった。 ジャッカロープ×3も倒せるまでになりました。[炎の壁]してガードし続けるだけなのですが。 【広葉樹林の奥地-B1F】 装備▶︎凍てつくワンド/重いグリーヴ...

 
 
レベル8

装備▶︎ダガー+3/重いグリーヴ 【広葉樹林の奥地-B2F】 大コウモリやマンドラゴラで経験値を稼ぎながら探索。 マーフォーク(レベル6)×2、ぎゃーこの人たち槍装備だから[炎の壁]が届かないんだ!ということで逃走。格下だけど相性悪すぎた。...

 
 
bottom of page