top of page

レベル15・「大力」クリア+α

  • hamix2
  • 2022年5月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年7月28日

【広葉樹林の奥地-B1F】

ミノタウロスの闘士

装備▶︎凍てつくワンド/仕込みベスト

やり過ぎたー!レベル上げ過ぎ。インプと一緒に強火ぶちかましたら4ターンで終了してしまいました。

インプ召喚→インプに炎の壁→インプ火球+炎の壁ダメ+ソーサラー火球 でゴリゴリ削る。エナジードレインも織り交ぜつつ。

相手レベル10言うてボスだもんなーと思ってたんですが。積まなくてよかったものの。いやー雑魚戦を乗り切ることを考えると今のレベルくらいは必要だったとは思うんだけどな。1体の強ボスより数が多い雑魚戦の方がよっぽど大変ってわけだ。

ミッション「大力」クリアです。次からは「熱砂」編スタート。火属性エリア、正直大苦戦しそう。


灰色熊

強くなるたびに、今ならいけるんじゃ?と調子に乗って挑んではボコボコにされてきた遺跡のくまさん。冬眠前なのにいつも絡んですみません。n度目の正直。

ミノタウロスと同じ作戦で削れるけど、[力ため]からのダメージは即死級なので、運が悪いとインプが喚んだそばからやられてしまう。

ただの通常攻撃の時はHP半分持っていかれるくらい(仕込みベスト装備)になったので、そのターンはエナジードレインで冷静に持ち直したりでなんとか撃破。ほとんどスタミナ技なのでやがて構えなおしが入るのが救いかな。

毛皮も1戦目でゲット。



【崖下のくぼ地】

どう猛無比の一角獣 飛びかかるジャッカロープ×2

今後のために一角獣の毛皮ドロップを粘る。一角獣の[からみつく蔦]が脅威だけど飛行に対して無効で助かる。ポーションベルトが早めに欲しい…!1周目ポーションベルト大好きだったので。

ちなみにジャッカロープ道場、ジャッカロープ×3の場所がキラ化するのありがたいにもほどがある。一角獣もキラ化するんですか?ウサギさんに足向けて寝れない。

宝箱▶︎古びた僧衣

最新記事

すべて表示
レベル11〜15

ミノタウロスの闘士の部屋に近づいてきたし、いつものジャッカロープ道場でレベル上げるかーと集中していたらあれよあれよとレベル15になりました。 ジャッカロープ×3匹のところが経験値美味しい。連続攻撃が炎の壁と相性良くて、相手がちょっと格上の時から倒せてたのも良かった。...

 
 
レベル9〜10

【崖下のくぼ地】 ジャッカロープ道場楽しすぎたので一気にレベル上げちゃった。 ジャッカロープ×3も倒せるまでになりました。[炎の壁]してガードし続けるだけなのですが。 【広葉樹林の奥地-B1F】 装備▶︎凍てつくワンド/重いグリーヴ...

 
 
レベル8

装備▶︎ダガー+3/重いグリーヴ 【広葉樹林の奥地-B2F】 大コウモリやマンドラゴラで経験値を稼ぎながら探索。 マーフォーク(レベル6)×2、ぎゃーこの人たち槍装備だから[炎の壁]が届かないんだ!ということで逃走。格下だけど相性悪すぎた。...

 
 
bottom of page