【崖下のくぼ地】
さりげなく後回しにしていたデーモンバトル編のトリです。
隔世のデーモン lv.40
大昔に誰かと契約したまま、だいぶ育ちすぎた悪魔。チーフによればたまにあるらしいです。
たまにあっていい強さとデカさなのかなあ~・・・なんて事を思いながらも、こういうのをさらっと言うチーフの味わいがまた良いのですよ。
ミッション名「履行」からも、悪魔たちは案外律儀なのかもしれません。
悪魔召喚って喚ぶ時の代償ばかり注目されがちですけど、自分の寿命が尽きた後に契約がどうなるかも確認しといた方がいいですよね。
ゴリゴリのパワー系なので、まずイフリートと同じ戦法を試したのですが、必殺技[魔力捻出]×[魔力燃焼]×[ハームタッチ]を3回も決めないと倒せない高HP。インプもあっという間に沈む高火力。全く歯が立ちませんでしたー。
というわけで、生い茂る放棄地で色々な装備を集めて再挑戦してみました。
作戦①耐久
霊峰の槌+4(技能追加[凍結]ランク3)
泥だらけのマント+5(打撃耐性50、薬毒耐性50、[疫病]耐性、回避-20)
大樹の大盾(ガード時にHP回復(魔力の20%)
ガードした時にダメージより回復量が上回っていれば、死なないよね?という雑な計算の作戦。
ていうか、こんな強い盾いつ手に入れていたんだろう・・・。本当に思い出せない。調べたらガーゴイルのドロップみたいです。
武器は放棄地で手に入れたピッカピカの新品。[凍結]は次ターンの行動が確実に不発になるだけでも便利すぎる。使ったターンの行動も潰せる速度だといいんだけど、どうなの・・・???
色々不確実ですけども、再挑戦といきます。
やはり泥だらけのマントの性能はかなり良い!こちらのHPは350程度なのですが、通常攻撃をガードなしの素で受けて72程度、ガード成功で12程度まで軽減できました。ガードなしはさすがに痛くないとは言えないけど、即死級じゃないだけ相当マシになってる!
盾の回復は35前後。ガード成功すれば22程度の回復ができます。これならたぶん死なないでしょう。
※今思うと盾も鍛冶すれば良かったのですが、その考えが浮かんでませんでした。トホホ。
でもって、霊峰の槌のダメージが120前後なのか・・・。相手も固いんだな。
この調子でHP6000以上を削るのは気が遠くなりそうなので、火力の足しにインプを召喚。
非情だけどインプには攻撃のターゲットの分散役にもなってもらう。相変わらず通常攻撃でも瀕死ですけど、一撃耐えてくれるだけでもありがたい。[全力攻撃]は当たると即退場ですが、回避できる可能性も割とあるから!諦めないで!
ピンチだったら[凍結]で助けてあげたい・・・けど、魔法を発射したターンはわずかに間に合わず行動を潰せませんでした。タイミングがちょいムズの魔法だったか。
とにかく前半は頑張って早く削った方がいいなと思いました。理由は、発狂後の方は威力が低めの範囲攻撃を使い出すので、攻撃が緩くなってくれるのです。
[重力場](防具が重装の相手にダメージ)はノーダメ、[火炎]、[なぎ払い]も威力が低かったので、ノーガードで攻撃してました。
本当に辛かったのは両者共々精神力が尽きてからなんですけどね・・・ぬるくてラッキーだった範囲攻撃がなくなります。
ひたすら、純粋に、延々とハンマーでの潰し合い。
これしか出来ることがないけど、回復できるから!負けねえから!
いや、負けないけど、こちらの火力が低すぎてなかなか終わらねえーーーー
ついでにガードで回復を頻繁に挟むのも、長丁場に拍車をかけている気が。
まあでも、この装備に決めた時に長期戦は想定はしていましたし、倒せないよりはマシなのです。絶対に。
ちょっとずつ、ちょっとずつ削って・・・勝利! 時間かかっても勝利は勝利だよ!
なんとかの一滴、岩をも穿つ、とかいう言葉もあるわけです(「涓滴岩を穿つ」だそうです)
BGMの尺が何度も足りなくなるほどの泥仕合でした・・・。そうか、これが残業戦士・・・。
残業ついでに、もっとイケてる方法はないのか探してみました。
作戦②回避
竜狩りの大剣(軽装時に回避50上昇)
見切りチュニック(回避+20、斬撃耐性-50)
相手の命中率はやや難があるので、確率を味方につけるのも悪くないのでは?
こんな思い切った性能が書いてあると使ってみたくなるもんですよね。
ちなみにもっと回避性能が高い 向こう見ずの服(回避+40)だと最高なのですが、これはあの血吸い曲刀2体が守っている宝箱の中身です。
残念なお知らせなのですが、倒せません。本当に無理。
一度クリアした人ならあの恐ろしさはご存知でしょう。
そんなわけで、最強回避装備ナシの中途半端な回避力で挑んでみたのですが、やはり戦闘が長引くとどこかのタイミングで捉えられ、一撃でミンチ肉になってしまうのでした。
何度も挑んでいると倒せる回もぼちぼち出てくるのですが、これは運ゲー。あまりにも運ゲー。
装備の性能プラス、自前で回避を上げられる職業じゃないとね。
ローグの真似はちょっと厳しかったですな。
次回は隠しエリアの敵にめちゃくちゃ火責めにされてきます。